プログラム

日程表

特別講演
10月13日(月祝)10:15~11:15 ※オンデマンド配信あり

最先端治療~カッティングエッジ~

座長:瓶井 資弘(愛知医科大学 眼科学講座)

SL-1 円錐角膜の診断と治療

演者:菅沼 隆之(先進会眼科 福岡)

SL-2 最先端治療カッティングエッジレーザー白内障手術について

演者:井上 賢治(医療法人社団済安堂 井上眼科病院)

SL-3 緑内障画像診断の進歩

演者:三木 篤也(愛知医科大学)

SL-4 小切開硝子体手術の進化:日帰り手術時代の到来と看護の新たな役割

演者:大島 佑介(医療法人聖佑会おおしま眼科グループ)

招待講演
10月13日(月祝)12:45~14:25

自己ブランド力アップで患者満足度向上

座長:岡 義隆(先進会眼科)

IL-1 患者満足度向上のためのパーソナルブランディング

演者:草間 淳哉(株式会社ウェブエイト 代表取締役社長)

IL-2 科学的に光を放っている私たち

演者:村松 大輔(一般社団法人 開華GPE 代表理事)

IL-3 絆徳の人間関係

演者:清水 康一朗(ラーニングエッジ株式会社 代表取締役社長)

シンポジウムⅠ
10月12日(日)16:45~17:55 ※オンデマンド配信あり

多焦点IOLカウンセリング集中講座

座長:大音 清香(医療法人社団済安堂 井上眼科病院)
関根 正倫(医療法人先進会 先進会眼科)

S1-1 “選ばせる”じゃなく“一緒に選ぶ”多焦点IOLカウンセリングのすゝめ

演者:髙木 雄太朗(医療法人水晶会 安里眼科)

S1-2 患者のQOV向上を目指す手術前後の説明

演者:鈴木 麻矢(松原眼科クリニック)

S1-3 現場で模索する期待値のコントロールと医師との連携

演者:土山 勝也(木村眼科内科病院 検査部)

S1-4 “こんなはずでは...”を防ぐ!多焦点眼内レンズの患者満足度を高める伝え方

演者:髙木 理子(医療法人社団新緑会 森井眼科医院)

S1-5 多焦点眼内レンズのカウンセリングのポイント

演者:西田 晴香(先進会眼科福岡)

シンポジウムⅡ
10月13日(月祝)14:35~15:45 ※オンデマンド配信あり

チーム医療~国際医療貢献~

座長:木村 格(木村眼科内科病院)
永野 美香(医療法人社団研英会 林眼科病院)

S2-1 ポータブル眼科医療機器を用いた国際眼科医療ボランティア

演者:清水 映輔(慶應義塾大学医学部眼科学教室/株式会社OUI(OUI Inc.)/
医療法人 慶眼会 横浜けいあい眼科 和田町院)

S2-2 ゼロからのモンゴル眼科支援 ~名もなき看護師とCOの挑戦 そこから見えたもの~

演者:戸田 裕人(株式会社 中京メディカル)

S2-3 ネパールにおける医療支援活動および日本人向け手術教育プログラムの創設について

演者:森山 涼(森山眼科クリニック)

S2-4 国際眼科ボランティアORBIS活動の実際:フエ・大連での経験を通じて

演者:大島 佑介(医療法人聖佑会おおしま眼科グループ)

コメディカルプログラム
10月13日(月祝)8:49~9:39 ※オンデマンド配信あり

全自動化を目指して

座長:有吉 美世子(先進会眼科飯塚本院 看護部)
大村 良枝(医療法人社団 海仁 海谷眼科 看護)

CP-1 手術説明動画の活用がもたらす業務効率の向上

演者:檜垣 和寿(医療法人社団 新緑会 森井眼科医院)

CP-2 IOL発注支援システム「おまかせIOL」による発注業務の安全性向上

演者:藤本 将仁(医療法人社団医新会 新見眼科)

CP-3 診察券アプリによる業務自動化:電話・手作業から「対話」へのシフト

演者:田中 孟(医療法人創夢会 むさしドリーム眼科)

CP-4 IOLチェッカーおよび術前AIチェックシステムの構築とその効果

演者:石飛 直史(社会医療法人三栄会 ツカザキ病院)

アフタヌーンセミナー1
10月12日(日)18:05~19:05

No!ハラスメント ~時代の変化に対応する~

座長:淵上 あき(先進会眼科 飯塚本院)
中山 麻沙美(先進会眼科 飯塚本院)

AS1-1 ハラスメントリスクを未然に防ぐ

演者:児島 和成(社会保険労務士法人 日本経営)

AS1-2 眼科におけるハラスメントの対応

演者:田村 嘉基(千寿製薬株式会社 MMS部)

共催:千寿製薬株式会社

アフタヌーンセミナー2
10月12日(日)18:05~19:05

患者のライフスタイルを支える自由診療 - プレミアム多焦点IOL とオルソケラトロジーレンズ-

座長:菅沼 隆之(先進会眼科福岡)

AS2-1 これが最強!?最新のプレミアム眼内レンズの話題

演者:中原 将光(中原眼科)

AS2-2 オルソケラトロジーレンズで家族といっしょに見える喜びを共有!

演者:箭内 匡(渡部眼科)

共催:株式会社テクノピア

モーニングセミナー
10月13日(月祝)7:45~8:40

未来の眼科医療を支える滅菌・抗菌の最前線

座長:平野 和美(先進会眼科飯塚本院 看護師)

MS-1 低温プラズマ滅菌器の仕様と特徴について

演者:鈴木 真護(メディア株式会社 感染管理事業セクション)

MS-2 器材再生処理の基礎知識

演者:森里 雅彦(キヤノンメドテックサプライ株式会社 営業本部 感染管理サポート課)

MS-3 Etakの実践 知れば人生 徳をする

演者:桐原 正三(株式会社ジャムコン 営業部)

MS-4 手術効率を飛躍的にあげるドレープの紹介

演者:勝屋 孝昭(LaserWin株式会社 営業部)

共催:LaserWin株式会社/株式会社ジャムコン

ランチョンセミナー1
10月13日(月祝)11:30~12:30

近視パンデミックを解決せよ~予防から手術まで~

座長:岡 義隆(先進会眼科)
二宮 欣彦(行岡病院/大阪大学脳神経感覚器外科学(眼科学))

LS1-1 復活!アトロピンマン

演者:稲澤 かおり(医療法人英祥会稲澤クリニック)

LS1-2 なぜ人気?オルソの魅力とは

演者:二宮 さゆり(伊丹中央眼科)

LS1-3 SMILE

演者:高畠 隆(高畠西眼科)

LS1-4 エキシマレーザー屈折矯正手術の実力

演者:稗田 牧(京都府立医科大学眼科学教室)

LS1-5 ICL の未来予想図

演者:神谷 和孝(昭和医科大学保健医療学部)

共催:参天製薬株式会社

ランチョンセミナー2
10月13日(月祝)11:30~12:30

ドライアイ・MGD治療の最前線 眼科におけるIPL治療効果って?どう活用したらいいの!?

座長:神野 安季子(眼科三宅病院/愛知医科大学)
中嶋 三千代(眼科三宅病院)

LS2-1 IPL施術の基本と院内オペレーションの工夫

演者:後藤田 哲史(中京眼科)
山本 奈美(中京眼科)

LS2-2 IPL施術の実践と白内障術前MGD管理による患者満足度の向上

演者:勅使川原 剛(横須賀中央眼科/横浜市立大学)

共催:ルミナス・ビー ジャパン株式会社

オンデマンド配信対象セッション
配信期間:10月27日(月)~11月23日(日)

  • 特別講演
  • シンポジウムⅠ
  • シンポジウムⅡ
  • コメディカルプログラム

事務局

医療法人先進会 先進会眼科 飯塚本院
〒820-0067 
福岡県飯塚市川津371-1

運営事務局

株式会社コームラ
〒166-0003 
東京都杉並区高円寺南4-19-3 総和第二ビル2階
TEL: 03-5377-1336 
FAX: 03-5377-1338
E-mail: 2025jaon[at]kohmura.co.jp ※[at]を@に置き換えてください