参加者・発表者の皆様へ

会期・日程

研修会

オンデマンド配信 2025年8月30日(土)13:00~9月30日(火)18:00

大会

対面 2025年8月30日(土)~31日(日)
会場:江戸川大学 〒270-0198 千葉県流山市駒木474
大会招待基調講演/特別招待講演1/特別招待講演2/大会準備委員会・カウンセリング心理士会共同企画シンポジウム/大会準備委員長講演/理事長講演/受賞者講演/ポスター発表/自主企画シンポジウム/事例研究発表
オンデマンド配信 2025年9月13日(土)10:00~10月5日(日)18:00

主な講演・シンポジウム

※各企画やテーマは変更になることがあります。

(1)対面

2025年8月30日(土)
大会招待基調講演

「発達と関係性に焦点を当てたアプローチ」
Richard Erskine

特別招待講演1

「アタッチメントの発達の重要性について」
遠藤利彦(東京大学大学院)

大会準備委員会・カウンセリング心理士会共同企画シンポジウム

「カウンセラーの発達 -スーパービジョンの視点から-」
福島哲夫(大妻女子大学)
岩壁茂(立命館大学)

2025年8月31日(日)
特別招待講演2

「発達と関係性を脳神経科学の視点から考える -アラン・ショアの理論を含めて-」
小林隆児(感性教育臨床研究所)

大会準備委員長講演

室城隆之(江戸川大学)

理事長講演

沢宮容子(東京成徳大学)

受賞者講演

伊藤義美(名古屋大学名誉教授)

(2)オンデマンド配信

2025年9月13日(土)10:00~10月5日(日)18:00
大会招待基調講演

「発達と関係性に焦点を当てたアプローチ」
Richard Erskine

特別招待講演1

「アタッチメントの発達の重要性について」
遠藤利彦(東京大学大学院)

大会準備委員会・カウンセリング心理士会共同企画シンポジウム

「カウンセラーの発達 -スーパービジョンの視点から-」
福島哲夫(大妻女子大学)
岩壁茂(立命館大学)

大会長講演

室城隆之(江戸川大学)

理事長講演

沢宮容子(東京成徳大学)

受賞者講演

伊藤義美(名古屋大学名誉教授)

今後のスケジュール

※現時点での予定ですので、変更する場合もあります。

4月下旬 大会および研修会参加申込み・発表論文受付開始
5月26日(月) 発表論文受付締め切り
6月8日(日) ポスター発表 筆頭発表者・連名発表者、自主企画シンポジウム企画者、事例研究発表 筆頭発表者・連名発表者の参加申込み締め切り
6月13日(金) ポスター発表 筆頭発表者・連名発表者、自主企画シンポジウム企画者、事例研究発表 筆頭発表者・連名発表者の入金締め切り
8月上旬 論文集(PDF)大会ウェブサイト上公開
8月19日(火) 大会参加申込み締め切り
8月22日(金) 大会参加費入金締め切り

その他、留意事項

  1. 今大会の論文集は、PDFでの配信となります。印刷での発行は行いませんので、ご注意ください。
  2. インターネット環境に関する不具合は、主催者側・講師側では対応いたしかねます。各自インターネット環境の調整をお願いいたします。
  3. ネット環境のチェック
    ご使用になりたい端末がWeb会議など可能な状態か否かを調べてください。
    *グーグル検索で[スピードテスト]と入力して検索する。
    *[インターネット速度テスト]が表示されたら、右下の(青い枠)[速度テストを実行]をクリック。
    *テストの結果、可能な状態かどうかが表示される。(あくまでも目安のテストです。)
    一般的に、ストレスなく通信できるのは10Mbps(スマホは5Mbps)~30Mbps程度と言われています。
  4. 使用機材について
    パーソナルコンピュータを使用される場合は、持ち込みをお願いいたします(プロジェクター及びスクリーンは用意します)。プロジェクターとの接続はHDMI接続端子のみとなります。PC本体の外部出力端子の形状をご確認いただき、必要な場合はアダプターをご用意ください。
  5. 当日配布資料について
    当日の配布資料につきましては、発表者が必要部数を用意し配布してください。資料回収を必要とする場合は、発表者が責任を持って回収及び処分してください。会場内にコピー機の用意はございません。

準備委員会事務局

(一社)日本カウンセリング学会第57回大会準備委員会事務局
E-mail:
jacs57edogawa[at]gmail.com
※[at]を@に置き換えてください