開催のご報告と御礼

第130回近畿救急医学研究会 開催のご報告と御礼

関係のみなさま

令和7年7月12日に第130回近畿救急医学研究会(テーマ:「ミャクミャクとつなげる救急医療」)が大阪大学コンベンションセンターで開催されました。開催にあたりましては 格別のご支援とご厚情を賜り誠にありがとうございました。お陰様をもちまして、お暑い中にもかかわらず多数の方々のご参加を賜り、優れた演題発表ならびに活発なご討議が行われ、どのセッションもたいへん盛況な研究会となりました。私自身もたくさんの学び、気づきをいただきました。またご参加の皆様の中には、ちょうど万博記念公園「太陽の塔」上空でのブルーインパルス展示飛行をご覧になった方も多かったかと思います。これもひとえにみなさまおひとりおひとりの温かいご支援ならびにご協力の賜物と深く感謝いたします。

本会の準備並びに運営に関しましては行き届かない点も多くあったかと存じますが教室員一同の誠意に免じて何卒ご寛容のほどお願い申し上げます。
次の第131回は来年2月23日(月祝)、京都(高階謙一郎会長)でお目にかかれますことを楽しみにしております。

令和7年7月吉日

第130回近畿救急医学研究会 会長
織田順(大阪大学大学院医学系研究科 救急医学 教授)

運営事務局

大阪大学大学院医学系研究科 救急医学教室
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-2(D-8)
E-mail:
130kinki[at]hp-emerg.med.osaka-u.ac.jp 
※[at]は@に置き換えてください